11月の営業日
通常営業日
毎週金・土・日曜日 11:00-17:00
パン販売と喫茶営業は金曜日と日曜日
土曜日は喫茶のみの営業となります。
シュトレンの予約開始日は
11月20日(火)午後18時から
お渡しは12月2日(日)からです
年に一度の限定販売です
是非この機会にお試しください!
***
【シュトレン(独: Stollen)】
ドイツのクリスマスパンケーキ
聖夜までに少しずつ楽しむシュトレンは
数ヶ月の間ラム酒で漬け込んだ
ドライフルーツと胡桃を天然酵母で焼きあげ
たっぷりの発酵バターと粉砂糖で
コーティング仕上げのパンケーキです
時間をかけて熟成の変化を感じながら
少しづつ聖夜までお楽しみください。
コタツを出した寒い夜
我が家の紅葉はまだ
色付いてませんけども
コタツを出せばもう冬
と言ってもいいですよね!
コタツの上にみかんとお煎餅と珈琲
私の大好きな季節です。
熱い珈琲が美味しい
季節にもなりました!
我が家の窯で深煎りした珈琲と
焼きたてのクロワッサンでの朝食
こりゃ〜もう
気分はオードリーヘップバーン✨
ただその時、目にするのは
ティファ二―では無く
朝日を浴びながら用を足す
サザエのあの姿ですけども(笑)
それでも私には何より
幸せな時間かな♡
夏の間から編み続けているコースター
冷たい飲み物の水滴を沢山含んで
どうしても縮んでしまうので
その都度編んで補充していますが
たまに気分転換したくて
違うものが編みたくなります。
花瓶の敷物にランプシェードカバー
そしてエスカレートして
どんどん大作になってしまう
いつもの私のパターン。
次はブランケット編んでますが
気が付くとコタツを出すほど寒い・・
レースよりはウールの毛糸
ですよね、これからは^^;
よし!またお腹が隠れるワンピース
編みます!コタツに入って♬
いよいよ今週から
焼き始めたシュトーレン
夏からドライフルーツとクルミを
ラム酒で漬け込んで約5ヵ月
やっと焼いたと思っても
ここから約10日ほど寝かして
やっと美味しく口にする事ができる。
てな訳で、すぐに味見が出来ないのが
これまた罪作りな食べ物だけど
待つだけの価値はあると思います。
来週21日水曜日午後18時から
販売開始します!
是非おひとつ Xmas までの12月
paysanのシュトーレン
お楽しみください 🎄
そして来週11月23日金曜日(祝)は
しましまカー出店のマルシェが
ココ大島で開催されます!
paysan 営業と同日営業で
しましまカーでもパンを販売いたします!
我が店まで足を伸ばせない方でも
お買い物した後の休憩でも
勿論、両方でも!
是非ハシゴしてお買い物を
お楽しみ来て下さいネ〜〜
paysan
open 金曜日〜日曜日
11:00−17:00
愛媛県今治市吉海町本庄477
tei & fax 0897‐84‐4016
パンのご注文は paysan HP から